「Kodomo...
0 Comments1 Minute
0 Comments1 Minutes
「子供は誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかだ」- パブロ・ピカソ
前編に引き続き、「ディズニー流...
宿題がない?大注目されるフィンランドの教育法を紹介します。教育のゴールは成績ではなく子どもの幸せ?!
「もし私たちが生徒に昨日と同じように今日も教えるならば、私たちは子供達の未来を奪っているのです。」ー ジョン・デューイ(アメリカの哲学者)
「ディズニー流...
「子供をあるがままに育てること」。ケン・ロビンソンの素晴らしいスピーチを紹介します。私が学校教育のあるべき姿を問うきっかけとなったビデオです。本当に良い教育とは何かを考えさせられます。
「論理は、あなたをAからBへと導いてくれる。想像力は、あなたをどこにでも連れて行ってくれる。」 -...
シュタイナーやモンテッソーリ、レッジョ・エミリアなどのオルタナティヴ教育。これらの教育法に興味は持っても、日本国内でそれを採用している幼稚園を探すのは一苦労。そこで今日は、先日のブログ「世界で一番有名な日本の幼稚園はモンテッソーリ教育だった」でご紹介した「ふじようちえん」の本から、おうちでできるモンテッソーリ教育をピックアップしてみました。