説明会・体験会
お申込はこちら

まずは
資料ダウンロード

Blog

© 2022 by Kodomo edu. (Renia, Inc) All Rights Reserved.

2022.06.13

今年最後!【One-Dayクラス2021】レッジョ・アプローチ流おうち子育て講座

Category kodomo edu / お知らせなど

Tags

こんにちは!Kodomo Eduの上田です。受講者の皆様から、「家での育児が180度変わった!」と毎回非常に高い満足度を頂いている講座、「レッジョ・アプローチ流おうち育児〜子どもの思考力と自立を促す環境作りと、子どもの学びを引き出すママ・パパの声がけとは?」。今年最後の開催となりました!昨年の緊急事態宣言の間に、初めてZoomクラスを開催いたしましたが、「子どもと家にいながら受講できて楽でした!」「パパと一緒に聞けて、クラス後に家庭の教育方針についてじっくり話せました!」と、大好評のコメントをたくさん頂きました。

今回は初めて、リアルクラスとZoomの併用にて、今年最後の開催とさせていただきます。

リアルクラスでは、休み時間も先生と会話をしながら学べます。

======================
【One-Dayクラス】
日程: 2021年12月5日(日)
時間: 9:30〜14:00(途中60分のランチ休憩を挟みます)
場所: リアルクラス/Zoomにて行います
受講料:19,800円(税込)
    (10/24のPeatixイベントにご参加された方:14,800円(税込))
お申し込みはこちら
======================

以下、当講座のご紹介です。

————————————-
突然ですが、質問です。皆さんのお子様は、おうちでどのように遊んでいますか?
家族やお友達からもらったオモチャがたくさんあるので、いつもそれで遊んでいたり。ママ・パパが忙しい時はテレビを見てもらったり。。
でも実は、おうちでの遊び方次第で、子どもの集中力の訓練ができるのです。

子どもの集中力が上がる方法とは

子連れで学べる、ママに嬉しい受講スタイル

目の前にたくさんおもちゃがあると、子ども達の集中力は欠けてしまいます。こっちのおもちゃでちょっと遊び、すぐまた他のおもちゃで遊ぶ。。
「うちの子、一つの事に集中できなくて。。」と思われているお母様、是非お部屋の中を見直してみてください。子どもが集中できないのは、子どものせいではなく、子どもを取り巻く環境が適切ではないからかもしれません。

全ての子どもは何かの才能を持って生まれてきます。子ども達の能力を生かすも殺すも実は家庭環境だったりするのです。

それでは、子どもの能力を引き出す最高の「家庭環境作り」とは!?

Kodomo Edu International Schoolは、レッジョ・アプローチと幼児教育の専門家と共に、ママ・パパ向けの講座を作りました!全4コマにわたる講義スタイルのクラスです。
(日本語のみ)

レッジョのプロと保育のプロとともにKodomoEduが開発した、ここでしか受講できないオリジナル講座です。
0歳〜6歳の育児に非常に活かせるノウハウが盛りだくさん。
お子さんが小さいうちにご受講されると、6歳までの育児が確実に変わります!

【講座名】
「おうち育児に生きる!レッジョ・アプローチから学ぶ環境作りと、子どもの学びを引き出すママ・パパの観察眼とは?」

【日程と内容】
第1部   
「こどもを取り巻く”環境”がこどもを育てる」
家庭でできる環境づくり① 〜環境とはなにか〜

第2部   
「こどもを取り巻く”環境”がこどもを育てる」
家庭でできる環境づくり② 〜ママ・パパの観察眼を豊かにするために自分の引っ掛かりポイントを増やそう〜

第3部  
アタッチメントって?自分はどんな親?      
ママ・パパのこどもとの接し方のキホン

第4部
最近話題の認知・非認知能力って?       
〜家庭で子どもとどう関わろう?〜

【講師】上田佳美または、中西エリナ 先生

(中西エリナ プロフィール)米国、日本両国で保育者として勤務。加州ではレッジョインスパイアドの保育実 践校などで勤務。保育所におけるコミュニティー・ビルディングや表現活動につ いて研究。子どもを遊ばせる、学ばせるのではなく、より主体的に遊ぶ、学ぶ環 境を考え続けることが保育者の役割と考える。保育者養成にも力を入れて活動中。 教育に関わるいろいろを考える会「AMONG INDIVIDUALS」主宰。

0歳〜6歳の未就学児全般に生きる子育ての秘訣が盛りだくさん!私上田も、3歳と6歳の2女の親ですが、うちの子にとっても使えるノウハウが多く、原稿を読みながら納得&反省の連続でした。受講しやすいZoomクラスなので、是非ふるってご参加ください!

2021年12月5日日曜One-Dayクラス
お申し込みはこちら