 
				
				2022.05.27
 
          © 2022 by Kodomo edu. (Renia, Inc) All Rights Reserved.
2025.10.31
Category kodomo edu / お知らせなど
Tags

東京・中目黒にある “探究型インターナショナルスクール” です。
ここでは、知識を「教え込む」教育ではなく、子どもが自ら問いを立て、考え、形にしていく “創造的学び” を重視しています。イタリア発祥の教育法「レッジョ・アプローチ」をベースに、「英語×アート」を組み合わせた独自のカリキュラムを展開しています。
少人数制・探究型・国際的な環境の中で、子どもたちは日々、社会とつながるリアルな学びを体験しています。

特徴①:探究型「0→1脳」を育むカリキュラム
Kodomo eduでは、イタリア発祥の教育法 レッジョ・アプローチ を採用し、子どもたちの好奇心を“プロジェクト学習”につなげています。「自分で問いを立て、自分で考え、自分で表現する」ことを重視し、単に知識を与えるのではなく、これからのAI時代にも必要なスキル「新しい価値を創り出す力(0→1)」を育てる校風です。
特徴②:英語×アートを融合した少人数インターナショナル環境
このスクールでは、英語環境が日常的に整えられ、さらにアート・デザイン・プレゼンテーションなどの自己表現活動を通して英語を使って考え・伝える力を育てます。また、少人数制を採用しており、子ども一人ひとりが自分の意思を持ち、発言・活動できる環境が整っています。
特徴③:国際的なプロフェッショナルとの連携と教育の質へのこだわり
Kodomo eduは、海外のレッジョ・アプローチ実践校や専門家と協働し、教育の質を高めています。最先端の教育を導入できるよう、社外コンサルタントと教師が日々連携しながら、プログラムや環境を向上し、子どもたちが「世界標準」の感覚を持ちながら学べる環境を提供しています。
「学校が終わったら誰かが遊ばせてくれるだけ」ではなく、放課後も「学びの場」として時間を有効活用してほしい!英語も創造力も、少しずつ伸ばしてほしい!そんな想いをお持ちのママ・パパにぜひおすすめなのがKodomo Eduの「非認知能力が育つ」アフタースクールです。また、小学校や学童へのお迎えサービスや20時までの夕食付きの延長が可能だったりと、通いやすさもポイントです◎

来年度からリニューアルする小学生アフタースクールでは、「アートを使った探究クラス」と、英語の基礎力を育む様々な「英語クラス」のハイブリッドで構成しています。海外の最先端の探究学習を実践するKodomo edu独自のプログラム!お子様の「好奇心」「探究心」「やり抜く力」をアフタースクールで育んでみませんか?

説明会のお申し込みは下記のボタンからお進みいただけます。
ぜひ一度実際のスクールの様子を覗いてみてください。
●11月8日(土)14:00~15:00 (ワークショップあり)
●11月22日(土)14:00~15:00
●12月6日(土)14:00~15:00 (ワークショップあり)
●12月20日(土)14:00~15:00
●1月10日(土) 10:00~11:00
●1月18日(日) 10:00~11:00
●1月25日(日) 14:00~15:00
小さな“好き”が、大きな力に変わる。
Kodomo eduで、お子さまの可能性を一緒に育てていきませんか?
説明会にてお待ちしております。
【お電話やお問合せフォームからもお気軽のご連絡ください】
▶︎お問合せフォームはこちら
TEL:03-6316-8753