
Blog
© 2022 by Kodomo edu. (Renia, Inc) All Rights Reserved.
-
レッジョ・エミリア アプローチって何?④ ”本物の素材を使うアートプログラム”
レッジョのプリスクールには必ず美術専門の先生がいます。そして子ども達はプロフェッショナルのアーティストが使う材料を使いアートを制作します。なぜレッジョでは子ども用の材料でなくプロの材料を使うのでしょうか?
Category レッジョ・エミリア アプローチ最先端・プログレッシブ教育
Tags
2017.02.23
-
アルベルト・アインシュタインの言葉 -Quote from Albert Einstein
「想像力は知識よりも重要だ。知識には限界がある。想像力は、世界を包み込む。」 – アルベルト・アインシュタイン
Category 心に響く育児の言葉
Tags
2017.02.22
-
レッジョ・エミリア見つけた!@プレイグラウンド
子ども達は自分で問題解決できる力を持っています。幼児の頃から、困難に直面した時に自分で考える癖を付けるにはどうしたらよいのでしょう。
Category レッジョ・エミリア アプローチ
Tags
2017.02.20
-
アメリカのベストセラー作家の言葉 – Quote from Khaled Hosseini
「子供たちは”ぬり絵”ではありません。あなたの好きな色で塗りつくすことはできないのです。」
ー カーレド・ホッセイニ(「カイト・ランナー」作者)
Category 心に響く育児の言葉
Tags
2017.02.18
-
レッジョ・エミリア アプローチって何?③ ”グループワークを重視”
レッジョ・エミリアアプローチで大切としているグループワークの例です。レッジョではどのように自主性や協調性を育てるかを、実際に私の娘が携わった”バードプロジェクト”を通しご紹介します。
Category レッジョ・エミリア アプローチ最先端・プログレッシブ教育
Tags
2017.02.16
-
アメリカの偉大な作家の言葉 -Quote from Maya Angelou
「創造力を使い切ってしまうことはない。使えば使うほど、豊かになるからだ。」−マヤ・アンジェロウ
Category 心に響く育児の言葉
Tags
2017.02.15
-
レッジョ・エミリア見つけた!@図書館
つい子どもの手助けをしてしまう大人。愛おしい子どものためそれは仕方がないことかもしれません。でも子どもの真の成長を願うならば、少し遠回りをすることも必要かもしれません。
Category レッジョ・エミリア アプローチ未来の子供のためにできること
Tags
2017.02.13