2022.06.13
Blog
© 2022 by Kodomo edu. (Renia, Inc) All Rights Reserved.
2023.09.22
小学生サマーキャンプ【SDGs Week】
Category kodomo edu / お知らせなど
Tags
さて、前回のブログに続き今回も小学生サマーキャンプについてです!
毎年、Kodomo Eduではサマーキャンプとして、1週間プログラムの2本立てでお送りしております!
今回はWeek 2 「Let’s save the world! ゴミを減らして世界を救うビジネスアイディアを作ろう!」の内容をご紹介します。
子どもたちが大人になる頃、地球はどんな姿をしているのでしょうか?
環境破壊が進み、既に地球の限界を超えていると言われる昨今。人類が地球で生き延びる唯一の道は「持続可能な開発」です。
この1週間、私たちに一番身近な「ゴミ」を焦点に、実際に一週間に出たゴミを持ち寄り、様々な視点からリサーチ・ディスカッションを重ね、最後には目黒区役所にお邪魔して、オリジナルのビジネスアイディアを英語でプレゼンテーションしてもらう!そんなプログラムです。
Day 1では「ゴミ」って何?から始まり、持ち寄ったゴミを実際に見て触って、分別をします!
どんなゴミが多かった?すべてのモノはゴミになるのかな?
色んなQuestionに向き合って、みんなの柔らかい頭で探求していきます。
そして、いま地球で起きているゴミ問題について、ビデオを見ながらリアルな現実を直視します。
一番影響を受けているのが海です。みんなが大好きなお魚やイルカ、クジラやカメたちが置かれている悲惨な状況を目にし、「かわいそう」「プラスチックゴミはこんなに悪いんだ」とたくさんの気づきの声を聞くことができました。
マイクロプラスチックや、フードロス問題などにも触れ、ゴミを作っている私たち一人ひとりの責任を意識し始めます。
こうした前知識を使いながら、最後には2050年の中目黒や海、山の景色を想像して絵をかいてもらいます。
ゴミにあふれた地球に住みたいかな?逆に、どんな地球に住みたい?具体的に考えていきます。
Day 2には「じゃあどうする?」という問いかけとともに、子どもたち自身がどうやったらゴミ問題を解決できるのかを想像していきます。
中には「ロケットにゴミを詰め込んで宇宙に飛ばせばいいじゃん!」といった斬新なアイディアも!
グループに分かれてテーマを絞り、発表に向けて準備を始めます。
海のゴミ回収ロボットのグループは、家から持ち寄ったゴミや段ボールからプロトタイプを作ったり、自分だけのアイディアを形にしていきます。
Day 3, Day 4 では地元のスターバックスさんとブックオフさんにお邪魔しました!みんなもよく行くスターバックス。スタッフの方から実際にスタバの取り組みを聞きながら、自慢の抹茶ミルクを振舞っていただきました!
コーヒー豆のたい肥化や、紙ストローの導入、牛乳パックのリサイクル等、本当に沢山の取り組みをされていて、teacherもびっくりでした!
ブックオフでは、店長さんから「このお店に並んでるもの全部、誰かが前に使っていたモノなんだよ」「今お店がどんどん増えてて、前よりももっとたくさんの人が中古を使うようになってきてるんだよ」などなどたくさんのお話を伺うことができました!
さて最終日です。目黒区役所にて、清掃課の方々を前に1週間の成果を発表します。みんな緊張の面持ちながら、全員立派に「英語で」発表することができました!
区役所の方からも激励のお言葉をいただき、teacherたちも誇らしい気持ちでした~。
この一週間、大人でも頭を悩ます大問題に、一生懸命向き合ってくれた子供たち。本当によく頑張りました。今回は参加できなかったお友達も、是非また来年会えたら嬉しく思います!ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!